だんご汁

大分の郷土料理である。しかし我が家で作られるものは、大分県民に食べさせてもそれと分からないほど変化してしまっていると思う。

[作り方]
カボチャ 大きめに切ったほうがよい。煮とけてしまうため。多めに入れる。
インゲン ザク切り。量は適当に。
豚コマ  あるいは鶏もも肉など。適当に切る。
だんご 小麦粉に塩を少々入れ、水を加えながら耳たぶくらいの柔らかさにこねる。こねるほどにつるっとした口当たりになる。量は適当。食べたいだけ。
以上、基本材料。
オプションで茸、油揚げ、季節の野菜等々、入れたかったら適宜。

ナベに肉と野菜を入れ、火が通ったらだんごを薄く伸ばしながら入れる。「だんご」といいながらも形状は細長く平べったく、大判小判に似ている。浮き上がってくるまでしばらく煮る。味付けは醤油で。ダシ、酒など適宜入れて好みの味に調える。
あつあつをハフハフいいながら食べるべし。カボチャが煮とけるとダンプリング入り和風ポタージュという感じになって美味しい。うちでは季節を問わずよく作る。夏の暑いさなかに汗だくで食べるのもまたオツなものだ。
ちなみに大分出身の父が母に伝えた時点ですでに「おふくろの味」ではなくなっていたらしい。前に父の実家で食べさせてもらったのは味噌味でウドンのようなだんごだった(細くて長いほどいいと言っていた)し、郷土料理の店で食べたのはカボチャ無し、山芋をいれて薄くのばした丸いだんごだった。

google「大分 だんご汁」検索結果
http://www.google.com/search?q=%E5%A4%A7%E5%88%86%E3%80%80%E3%81%A0%E3%82%93%E3%81%94%E6%B1%81&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=