読了本

贔屓のサー・マクスウェルが大活躍で嬉しい限り。しかし遼太郎ばかりがなぜこんなにもてる? そういう設定ってだけじゃなくて何か仕込みがあるのならそろそろ出してほしいぞー。あの娘もこの娘も(何故か)想ってくれてんのに、当の本人はいたって呑気でとぼけてて、そのくせ女心をくすぐるようなことは言うんですよ。白薔薇のシーンはさすがにちょっとカユかったですよ! 次巻が番外編的な扱いなのは残念だけど、若かりし頃のたか女はかなり楽しみ。レギーネでさえ大絶賛だもんなあ。

週末のテレビ

番組改編のシーズン。好きな番組がどんどん終わっちゃって寂しい。これから何を観ればいいのだ、って「新選組!」とか「王の帰還」とかのDVD観かえす時間ができて割と嬉しかったりする。テレビを新調したら緑が凄い綺麗に映るんで、これは「旅の仲間」のシャイアを観なきゃ、と発掘してきたら何と北米版でやんの! そういえば当時、字幕があまりにもウザかったため日本語版はパスしてパソコンで観てたんだった。吹替えで観たい今になって後悔。買い直すかなあ。

笑傲江湖」最終回。あー、濃くて面白い作品だったな。しかし最終決戦の残虐ぶりは凄まじかった。「シグルイ」を実写化することがあればこのスタッフでお願いしたいくらい。日本じゃここまでやれないもんな。令狐冲と任盈盈が回を重ねるごとにラブラブになっていくのが微笑ましかった。メイクや髪型が変わると女は化ける。小師妹はいっそう可憐に、林平之は化け物に……でも実写版の林ちゃんは何だか憎めない。

喰いタン」最終回。ええっ、もう? 限りなく三枚目に近い東山紀之が愛嬌たっぷりでいい、というか、肩の力の抜けた間抜けさ加減が好きだったのにな。喰いタン死す!? で悲しみにうち沈む事務所の面々、とくに京子ちゃんにもらい泣き。お握りが涙でしょっぱいぜ。しかしヒガシはやっぱ踊らせると様になるねえ。クラシックをアレンジしたBGMも好きだった。サントラ出たらちょっと欲しいかも。

蟲師」最終回。地上波は。5月からBSフジで続投か、まだアンテナ工事済んでないから時間の余裕があって助かった。残り6話のラインナップも素敵。さて「筆の海」はあとからじわっと心に沁みてくるような話だった。どんな濃厚なラブシーンよりもラストの何気ない会話が切ない。ギンコは心なしか色男度2割増し、淡幽も「美しく!@監督」なだけあって凛として臈長けた佳人であった。「蟲師」に登場する女性キャラは皆たたずまいが美しい。動く文字列にはしんそこ驚かされた。技術というより作り手の熱意がほんとにもう……頭が下がる思い。でもってたま役は老女を演らせたら右に出る者なしの京田尚子さん。素晴らしい。ツボをついてくるねー。「緑の座」で始まり「筆の海」で締める、このふたつの物語の対比も美しい。このアニメに出会えた幸運に感謝したい、そんな春の早朝。けっきょく全話リアルタイムで観たよ。もうこの時間帯じゃなきゃ蟲師を観られない体になった気がする。

週末の園芸家

冬の間は放置ぎみだった庭仕事。3月に入るとあちこちから芽が出てきたり花が咲いたりしだし、そうなるともう放ってはおけず、いきなり忙しくなった。剪定したり整枝したり雑草抜いたり植え替えしたり用土をブレンドしたり。枯らしてしまったのがあると悲しく、芽を出したのがあると嬉しい。休みの日は昼食も食べずに働き、くたびれ果てて夜は早寝だ。
早咲きクロッカス、クリスマスローズバイカオウレンは盛りを過ぎ、いまはユキワリソウショウジョウバカマフクジュソウ、エランシス、イチリンソウが満開。ワケギやアサツキ、ウメバチソウ、ブルネラ、キイジョウロウホトトギスエビネが芽を出した。リーフレタスの苗を植え、失敗続きの野菜たねまきにも再挑戦(でもすでに失敗の予感)。
うわー、ナメクジがもう出てきたよー。駆除剤買って来ないと……。暖かくなるととたんにこれだ。ここのところの寒の戻りで鳴りを潜めているけれど。コンポストのミミズはまだまだ新しい棲み家になじまず絶賛脱走中だ。何が気に入らないのかなー。餌を少しずつ与えはじめている。リンゴの皮が好きらしく、よく食べてる模様。