週末の園芸家

腐葉土づくりに初挑戦。
売っている腐葉土が未熟なハズレ品ばかりで困ってしまう。葉の形が残っていたり、異物が混ざっていたり。仕方がないので自分で作ってみることにした。近所の公園でクヌギの落ち葉を大量に拾ってきてよく湿らせる。45Lポリバケツにドリルで穴を開け、落ち葉と米ぬかを交互に入れ、足でギュウギュウに踏みつける。月に1,2回上下を入れ替えてかき混ぜる。1年後くらいには腐葉土になっている……といいんだけど。ハズレ腐葉土にも米ぬかをまぜて冷暗所で寝かせてある。1ヶ月後くらいには完熟するかな? 本当はバラを植え替えるのに今すぐ使いたいのに。

趣味の園芸Q&A ピックアップ 〜落ち葉で腐葉土作り!〜
 http://www.nhk.or.jp/engei/qa/pickup/1119_3.html

雪割草とスノードロップの花がほころびだした。夏に根腐れさせたヘレボラス・フェチダスが植え替えたら復活した。もうすぐ花を咲かせてくれそうだ。春蘭、ヒュウガミズキもつぼみがたくさん。クレマチス“日枝”はぽつぽつ咲いてる。にょきにょき芽を出し始めたのはバイモかな? これらは日陰ベランダの植物たち。日照10分もないので花は少ないが、常緑のものが多いので思ったより賑やかだ。
比較的日当たりのよい場所ではハナカンザシが満開。寒さにも強い。ローズマリーもよく繁っている。霜よけできなかったゼラニウム類――センテッドゼラニウム、アイビーゼラニウム、ペラルゴニウムも――は枯れて葉が落ちてしまった。春に復活するだろうか。多肉植物は軒下においてあるが寒さにやられてしまった。訓練用に見切りで買ったコチョウランは葉がよれよれ(加温してない場所にうっかり一晩おいたせい)。春菊が霜でダメになってしまった。ブロッコリープランターが小さすぎるようで花蕾が育たない。“緑のゆび”への道のりはまだまだ遠いなあ。